NORTH SPEED LOAD│バイクサーキット

取れたら遅いボルト・ナット

定期的に緩みをチェック!

最近のバイクは性能が良いことや、道路がきちんと整備されていることから大きな振動を受けてボルトやナットが突然外れて部品が落ちてしまうという事例が少ないですが、オフロードバイクのように悪路を走行させると振動のためボルトやナットが緩みやすくなります。
取れたらでは遅いボルト・ナット類をしっかり締めておくメンテナンスも定期的に行うことが大切です。

洗車をしている最中に色々な部分をチェックすることになりますが、その時にボルトやナットの緩みを発見したら速やかにスパナなどの工具を使って締めるようにしてください。
ここではボルトやナットを締める際に活用する工具類についてご紹介します。

スパナ

横から見ると「コ」の字のように口が開いているように見えるのがスパナと言います。
コの字になっている部分にボルトやナットの二面幅に合わせて締め付けるようになっていますが、それぞれサイズが異なるため最適なサイズを用意しておく必要があります。
ぴったり合うサイズではないけど、多少違うくらいならまあいいか…と使ってしまう方もいますが、どちらかのサイズが大きくて隙間が生じてしまうと角の部分が丸くなってきちんと締め付けることができなくなるので注意が必要です。
使用する際にはしっかりと奥まで差し込むようにしますが、がっちり締め付けるというよりも仮止めという感覚で使用した方が良いです。

メガネレンチ

口が開いているスパナとは異なり、丸くリング状になっているのがメガネレンチと言います。
ボルトやナットの六角部分をがっちりと触れるようになっているため、確実に締め付けたいという場合に適している工具です。

両端が輪のようになっているメガネレンチ以外にも、片方がメガネレンチでもう片方がスパナになっているものを片目片口スパナとかコンビネーションスパナ等と呼んでいます。
スパナ側で仮締めをしてからメガネ側で本締めをするという場合に活用できるので、最初からこちらのタイプを用意していた方が色々買い揃える必要がなくなります。
ただし、コンビネーションレンチの場合は両方が同じサイズになっているので、必要に応じて様々なサイズを買い揃えなければいけません。

ソケット

スパナやメガネレンチでは届かないような場所にあるボルトやナットを調整したい場合に便利なのがソケットです。
ソケットを使用する際にはラチェットレンチやT字ハンドル、エクステンションバーなどの工具を組み合わせながら適材適所に使用することになります。
ソケットのサイズも複数存在しており、それぞれ差込角も異なりますので自分のバイクにはどのようなサイズが必要なのかを確認してから買い揃えることをおすすめします。